
「高カカオ」の記事一覧

高カカオチョコレートお勧め3種の味わいの違い
- 更新日:
- 公開日:
お店に行きますと、チョコレートコーナーには各メーカー会社の昔からお馴染みのチョコレートが並んでいます。 また、カカオ○○%と表示され進化したチョコレートも増えて、その種類は益々豊富になってきています。 そして、高カカオの […]

高カカオチョコを食べて「甘いもの中毒」から脱出する
いろんなお店の食料品売り場には「甘い味のもの」が本当にたくさんたくさん売られています。 例えば、ケーキをはじめスイーツ類、和菓子、アイスクリーム、菓子パン、チョコレート、キャンディー、クッキー類、甘いジュースや炭酸の飲料 […]

チョコレートと食物繊維
- 更新日:
- 公開日:
あなたは「食物繊維が第6の栄養素」と言われいるほどその栄養の働きが重要視される様になっていることを知ってましたか? そして、食物繊維には、水に溶けない不溶性と水に溶ける水溶性があるのです。 その中でも不溶性の食物繊維は、 […]

カカオの豊富な栄養を知ってチョコレートの見方が180度変わった話
チョコレートって、大好きでいつでも食べたい幸せな美味しいお菓子ですが・・・ でも食べ過ぎたら体に悪いんだと思っていますよね。 実は、チョコレートの主成分のカカオにはたくさんのミネラルとビタミンがあったのです。 ビタミンで […]

脳の活動に必要な栄養成分BDNFが高カカオにあった話
- 更新日:
- 公開日:
60代にもなると「記憶力の衰えやもの忘れが激しくなってきたなあ」とだれもが思っているのではないでしょうか。 70代、80代ともなるとなんども同じことを質問をして、家族から嫌がられることになるのです。 調べて […]

チョコレートにも善玉と悪玉があったら
- 更新日:
- 公開日:
近年、カカオの健康効果が注目されています。 でも、今だに多くの人が、チョコレートは不健康な食べ物だと思っているのはなぜでしょうか? 高熱焙煎されたカカオはどうしても苦味がでるため、白砂糖や油脂や乳化剤などがたくさん添加さ […]

チョコ好きは必見!出来るだけ本物のチョコレート選びましょう
あなたは、あなたの大好きなチョコレートのパッケージの裏側の名称と原材料の所を見たことがありますか? チョコレートと言っても様々です。 「チョコレート」「準チョコレート」「チョコレート菓子」「準チョコレート菓子」など・・・ […]

バレンタインデーの起源を知ってあなたの想いを届けましょう。
2月が近づくと、誰もがバレンタインデーの事が浮かんでくる。 そしてお店に行けば、様々なチョコレートやチョコレートパックが並んでいたり・・・ そんなのを目にしたらワクワクしてきませんか。 でも、そもそもバレンタインってどう […]